2015年11月09日
アーチェリーの魅力
maorao です
今夏から始めたアーチェリー
10m 12m 14m と
順調に距離が延びています



先日つま恋で全国大会があり
観戦してきました
リカーブ女子で優勝したのは
浜松商高卒業生の杉本智美さん
杉本さんは今年の国体でも
静岡県女子団体メンバーとして
全国優勝されています
コンパウンド女子では
車椅子で出場の平沢奈古さんが
見事3位になりました
平沢さんは
パラリンピックアテネ大会でも
銅メダルを獲得されています
アーチェリーの魅力のひとつは
体格・体力・性別・年齢などによる差が
少ないスポーツだということです
小学生から70代の方まで
幅広い年齢層の方が
同じ的に狙いを定めて
楽しんでいます
アーチェリーに興味を持たれた方は
浜松市体協 053-461-1111 まで
では、11月のブログ村プラスのご案内です
今回のテーマは
「Photo Scape で写真を加工してみよう」です
お気に入りの写真を
年賀状などに使えるように
加工してみましょう
日時:11月11日(水) 13時 と 19時 スタート (1回2時間)
会費:500円
※ブログ村は出入り自由でお申し込みの必要もありません
今夏から始めたアーチェリー
10m 12m 14m と
順調に距離が延びています
先日つま恋で全国大会があり
観戦してきました
リカーブ女子で優勝したのは
浜松商高卒業生の杉本智美さん

杉本さんは今年の国体でも
静岡県女子団体メンバーとして
全国優勝されています

コンパウンド女子では
車椅子で出場の平沢奈古さんが
見事3位になりました

平沢さんは
パラリンピックアテネ大会でも
銅メダルを獲得されています
アーチェリーの魅力のひとつは
体格・体力・性別・年齢などによる差が
少ないスポーツだということです
小学生から70代の方まで
幅広い年齢層の方が
同じ的に狙いを定めて
楽しんでいます
アーチェリーに興味を持たれた方は
浜松市体協 053-461-1111 まで
では、11月のブログ村プラスのご案内です
今回のテーマは
「Photo Scape で写真を加工してみよう」です
お気に入りの写真を
年賀状などに使えるように
加工してみましょう
日時:11月11日(水) 13時 と 19時 スタート (1回2時間)
会費:500円
※ブログ村は出入り自由でお申し込みの必要もありません
2015年10月12日
自転車で走るだけで水が作れる装置
maoraoです
オーストラリアのクリストフ・レテザール(Kristof Retezar)氏が
太陽電池を使い、空気中にふくまれる水分を飲料水に変える装置を開発しました
気候条件がよければ1時間で500mlの水を生成できるそうです
自転車につけて走っているうちに
ボトルに飲料水が満ちているなんて

国連の調査によれば、40ヵ国以上で20億人以上の人々が
水不足の地域に住んでいるとのことですが
氏が最終的に実現したいのは水問題の解決なのだそうです
原理などの詳細はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=hxgp7UBqH_g
では、10月のブログ村プラスのご案内をしますね
今回のテーマは
「windows10を使ってみよう」です
日時:10月14日(水) 13時 と 19時 スタート (1回2時間)
会費:500円
※ブログ村は出入り自由でお申し込みの必要もありません
オーストラリアのクリストフ・レテザール(Kristof Retezar)氏が
太陽電池を使い、空気中にふくまれる水分を飲料水に変える装置を開発しました
気候条件がよければ1時間で500mlの水を生成できるそうです
自転車につけて走っているうちに
ボトルに飲料水が満ちているなんて


国連の調査によれば、40ヵ国以上で20億人以上の人々が
水不足の地域に住んでいるとのことですが
氏が最終的に実現したいのは水問題の解決なのだそうです
原理などの詳細はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=hxgp7UBqH_g
では、10月のブログ村プラスのご案内をしますね
今回のテーマは
「windows10を使ってみよう」です
日時:10月14日(水) 13時 と 19時 スタート (1回2時間)
会費:500円
※ブログ村は出入り自由でお申し込みの必要もありません
2015年09月06日
子育てのさじ加減
maoraoです
今年あちこちで報道されたので
ご存知の方が多いと思いますが
過去40年間の日別自殺者数で
18歳以下の自殺者が最も多かったのが
夏休み明けの9月1日だということがわかったそうです

私の学生時代を振り返ってみても
長期休み明けは
「やだなぁー
」
「明日から学校かぁ
」
「行きたくないよー
」
と感じたものです
それに、自殺した子供の様子を聞くと
親に悟られないよう無理して明るく振舞っていた
という話しをよく聞きます
・・・まさか!もしや?・・・
で、8月31日に子供に声をかけました
「死ぬほど行きたくなかったら学校行かなくていいでね」
結果は、「はぁ」と気のない返事
それでも「言っておけばよかった」と後悔したくないのでね
・・・というわけで我が家の今年の9月1日は無事過ぎました
が 今日も夏休みに終わらせられなかった課題に
四苦八苦している二男を見るにつけ
やっぱ甘やかせすぎだら

ああ子育てのさじ加減は難しい

さて、今度の水曜日の「ブログ村プラス」のテーマは
「Googleで使えるサービスって何があるの?」です
Googleにあるたくさんのサービス。
何が使えるのかいろいろ見てみましょう。
日時:9月9日(水) 13時 と 19時 スタート (1回2時間)
会費:500円
※ブログ村は出入り自由でお申し込みの必要もありません
今年あちこちで報道されたので
ご存知の方が多いと思いますが
過去40年間の日別自殺者数で
18歳以下の自殺者が最も多かったのが
夏休み明けの9月1日だということがわかったそうです

私の学生時代を振り返ってみても
長期休み明けは
「やだなぁー

「明日から学校かぁ

「行きたくないよー

と感じたものです
それに、自殺した子供の様子を聞くと
親に悟られないよう無理して明るく振舞っていた
という話しをよく聞きます
・・・まさか!もしや?・・・
で、8月31日に子供に声をかけました
「死ぬほど行きたくなかったら学校行かなくていいでね」
結果は、「はぁ」と気のない返事
それでも「言っておけばよかった」と後悔したくないのでね
・・・というわけで我が家の今年の9月1日は無事過ぎました
が 今日も夏休みに終わらせられなかった課題に
四苦八苦している二男を見るにつけ
やっぱ甘やかせすぎだら





さて、今度の水曜日の「ブログ村プラス」のテーマは
「Googleで使えるサービスって何があるの?」です
Googleにあるたくさんのサービス。
何が使えるのかいろいろ見てみましょう。
日時:9月9日(水) 13時 と 19時 スタート (1回2時間)
会費:500円
※ブログ村は出入り自由でお申し込みの必要もありません
2015年08月09日
ジュビロ磐田 どうした!?
maorao です
昨夜「ジュビロ磐田 VS 京都サンガ」の試合を
観戦してきました

結果は 3対3 の引き分けでしたが
内容はよくなかったです

周囲の熱烈サポーターからは
きつ~いお叱りのことばが
何度も何度もとんでおりました
ジュビロが先に得点しては
追いつかれをくりかえしての
3対3ですから・・・
しかもきれいな形で得点されていましたよ
引き分けですんでよかったぁ
という試合でした
スシローに寄って
気持ちを切り替えてから
帰路につきました

さて、今度の水曜日はブログ村プラスです
今回のテーマは、「音楽定額聞き放題って何?」です
日時:8月12日(水) 13時 と 19時 スタート (1回2時間)
会費:500円
※ブログ村は出入り自由でお申し込みの必要もありません
昨夜「ジュビロ磐田 VS 京都サンガ」の試合を
観戦してきました
結果は 3対3 の引き分けでしたが
内容はよくなかったです


周囲の熱烈サポーターからは
きつ~いお叱りのことばが
何度も何度もとんでおりました
ジュビロが先に得点しては
追いつかれをくりかえしての
3対3ですから・・・
しかもきれいな形で得点されていましたよ
引き分けですんでよかったぁ
という試合でした
スシローに寄って
気持ちを切り替えてから
帰路につきました
さて、今度の水曜日はブログ村プラスです
今回のテーマは、「音楽定額聞き放題って何?」です
日時:8月12日(水) 13時 と 19時 スタート (1回2時間)
会費:500円
※ブログ村は出入り自由でお申し込みの必要もありません